fc2ブログ

島原市霊丘公園体育館・弓道場と周辺施設イベント情報

島原市霊丘公園体育館・弓道場はじめ、温水プール、有馬武道館、弓道場、霊丘公園庭球場、相撲場、(れいなん会館は令和4年3月31日をもって閉鎖いたしました)の行事予定、イベント情報はじめ施設情報、アクセス地図なども発信しています。

お知らせ

こんにちは。
霊丘公園体育館・弓道場です。
気温も上がり、暑くなってきましたね。
本日、第二駐車場周辺と有馬武道館周辺に除草剤を散布しています。
お越しの際や通行の際は、どうぞお気をつけください。

救急法講習会

こんにちは、霊丘公園体育館です。

体育館及び温水プールなどの周辺施設では5月21日(月)、
“救急法講習会”を行い、体育館や周辺施設の職員・管理人が受講いたしました。

島原消防署の消防士さんを講師に迎え、利用者さんの安全を守るための
施設側の危機管理の一環として、体育館および周辺施設では勤務する職員・
管理員を対象にこの講習会を定期的に行っております。
DSCN2753.jpg

消防士さんの説明の後、通報訓練と救急法訓練をまず行いました。
ここでは、AEDの使用法や心臓マッサージなども教えていただきます。
DSCN2755.jpg

救急救命法の講習の後は、温水プールで水難救助法の講習も行いました。
DSCN2759.jpg

救命浮環の投げ方や、溺れた方の救助訓練を学びます。
DSCN2764.jpg

この他にも、水難者のプールサイドへの引き上げ方法や、担架での
搬送法の訓練を行いました。

もしもの時に対応できるよう備える大切さを改めて実感した講習会と
なりました。
体育館および周辺施設では、日々の安全管理に努めて参りますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

弓道場芝生・肥料散布(3回目)

7月24日、弓道場芝生の肥料を散布しました。

明日、明後日に雨が降ってくれることを祈りつつ、散水も行いました。
IMG_0850.jpg

IMG_0852.jpg


テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報

弓道場芝生・肥料散布(2回目)

今日は、雲が出ていましたが雨が降っておらず、

弓道場の芝生に肥料を散布しました。

最近の雨のおかげでずいぶん緑色に茂ってきました。
IMG_0823.jpg

IMG_0824.jpg

IMG_0825.jpg

IMG_0826.jpg

弓道場芝生の肥料散布

5月20日、島原市霊丘公園体育館・弓道場として新しくなった弓道場

へ、芝生の肥料散布を行いました。

梅雨のシーズンに入る前に散布しましたが、今後の芝生の成長が楽しみです。
IMG_0719.jpg

IMG_0718.jpg

IMG_0717.jpg
プロフィール

島原市霊丘公園体育館・弓道場

Author:島原市霊丘公園体育館・弓道場
お越しいただきありがとうございます!


住所
〒855-0802
長崎県島原市弁天町2-7295-1

TEL・FAX
0957-63-2206

MAIL
taiikukan@skbj.jp

Facebookページ
体育館・弓道場周辺施設    Facebook


料金表ダウンロード

各施設の料金表を閲覧、ダウンロード出来ます。

●体育館及び周辺施設利用料金表
体育館の機器使用料につきましては、体育館へお尋ねください。

申請書ダウンロード

各施設の申請書をダウンロード、閲覧できます(pdfファイルの閲覧、ダウンロードはAdobe Readerが必要です)。
●申請書(体育館及び周辺施設)

検索フォーム

リンク
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
カテゴリー