fc2ブログ

島原市霊丘公園体育館・弓道場と周辺施設イベント情報

島原市霊丘公園体育館・弓道場はじめ、温水プール、有馬武道館、弓道場、霊丘公園庭球場、相撲場、(れいなん会館は令和4年3月31日をもって閉鎖いたしました)の行事予定、イベント情報はじめ施設情報、アクセス地図なども発信しています。

自主事業🥋空手教室

 7月23日(日)に4回目の「空手教室」を開催しました。この日は「形(かた)」の復習をした後、「組手(くみて)」の練習をしました。
 「組手」の練習では、みなさん最初は恐る恐る…といった感じでしたが、慣れてくると かっこよく「突き」や「蹴り」を決めていました👏 小さなお子様も体を大きく動かして、楽しそうに練習していました。
 次回は、いよいよ最終日です!場所は島原市霊丘公園体育館です。最後まで楽しんでいきましょう✊

空手教室 小2 (2)

空手教室 小2 (1)

空手教室 小3

空手教室

🥋 

 有馬武道館で2回目の空手教室が開催されました🥋
 この日は、移動しながらの「突き」「蹴り」「受け」を練習しました。みなさん声もしっかり出ていましたし、動きにキレがあってカッコよかったです✨ 先生も褒めていらっしゃいました👏
 次回は7月9日に霊丘公園体育館で開催されます。お間違えのないようお気をつけください😊

有馬武道館 自主事業「空手教室」

「空手教室」の参加者を募集しています。親子や兄弟・姉妹で参加する方もいらっしゃいます。みなさま、ぜひご参加ください😄
 
🥋日時:6/4(日)6/18(日)
      7/9(日)7/23(日)7/30(日)(全5回)
      10時~11時30分
🥋場所:①島原市霊丘公園体育館(6/4・7/9・7/23)
      ②島原市立有馬武道館(6/18・7/30)
     (※日によって場所が変わります)
🥋講師:島空会(とうくうかい)会員
🥋対象:幼児(年中児)~大人
🥋募集人数:35名
🥋参加費:1,500円(※初日に集めます)
🥋申込期間:5月1日(月)~5月31日(水)

【申し込み・問い合わせ先】
 島原市霊丘公園体育館・弓道場
 TEL 0957-63-2206(受付時間 9時~17時)
※有馬武道館に冷房設備はありません。各自で熱中症対策をお願いします。

空手教室 小

島原半島空手道大会

11月19日(日)、体育館で島原半島空手道大会が行われました。

島原半島から集まった約150名の選手達が、日頃の鍛錬の成果を披露しました。
選手層も幼児から一般までと幅広く、応援に駆けつけた方達も選手達の熱戦に
見入っていました。

DSCN2253.jpg
DSCN2241.jpg
DSCN2248.jpg
DSCN2257.jpg

全日本少林寺流空手道連盟錬心舘 第35回長崎県選手権大会

6月22日、全日本少林寺流空手道連盟錬心舘

第35回長崎県選手権大会が行われました。

種目は型試合が幼年・小学生・中学生・高校生・一般・団体の部

の6種と組手試合が高校生の男女と一般の部の3種行われました。
IMG_1441.jpg

IMG_1440.jpg

IMG_1439.jpg

IMG_1442.jpg

プロフィール

島原市霊丘公園体育館・弓道場

Author:島原市霊丘公園体育館・弓道場
お越しいただきありがとうございます!


住所
〒855-0802
長崎県島原市弁天町2-7295-1

TEL・FAX
0957-63-2206

MAIL
taiikukan@skbj.jp

Facebookページ
体育館・弓道場周辺施設    Facebook


料金表ダウンロード

各施設の料金表を閲覧、ダウンロード出来ます。

●体育館及び周辺施設利用料金表
体育館の機器使用料につきましては、体育館へお尋ねください。

申請書ダウンロード

各施設の申請書をダウンロード、閲覧できます(pdfファイルの閲覧、ダウンロードはAdobe Readerが必要です)。
●申請書(体育館及び周辺施設)

検索フォーム

リンク
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
カテゴリー